絶賛墜落中の空中遊園地

大地とキスするまでに遊び倒せ

PCゲーム関係の使用デバイスメモ

前フリ

今使っている

  • モニタ
  • マウス
  • マウスパッド
  • キーボード(文字打つ方)
  • オーディオインターフェイス(ゲームする時用の)
  • ヘッドフォン
  • マイク(ゲームのVC用)

をまとめておく。

若い人らはこの手の物をひっくるめてデバイスって言ってるみたいだからそう表現しておくか。

とまれ、使ってるもののメモだ。割と自分でいつからなに使ってるか忘れるので、書いておくと便利かなーと。

本題

モニタ:ASUS PG258Q

2017年9月下旬に購入。

 

それまで古い60Hzの液晶を10年近く使い続けていたのだけども。

リコイルコントロールしたり一瞬だけ姿を出した遠方の敵のマズルフラッシュを視認したりするのにやたら目が疲れるので、もしかして自分の才能ではなく道具の問題では?と思ったのが買い替えたきっかけ。

買い替えたら見ることに関して一切の問題がなくなったので最低限の道具を揃えるのが大事だと思い知るハメに。

フリッカーフリーすらない時代のだったからそもそも画面がチラついていたし、そうでなくとも60Hzのフレームレートじゃ動きなんてまともに見えてなかったのだと実感させられたね。

 

さて。

こいつはネイティブ240Hz駆動でG-SYNC対応の24.5inchモニタ。解像度はFull HD。

正直240fps出てる状態のゲームが現在プレイ中のにないのでオーバースペック気味。

G-SYNCのお陰でフレームレートがフレッシュレートの限界の240出てなくてもガクつかないのは偉い。ただG-SYNC自体は囲い込みの変な仕様だと思ってるので好きではない。

G-SYNCはFAST-SYNCが正常に機能するなら不要だって説明もよく見るけども、144Hzモニタだとしても常時144fpsって結構しんどいので。価格差さえ納得できれば、あるに越したことはない機能だと思う。

まぁ高フレッシュレートとフリッカーフリー、どちらもない古いモニタから一気に乗り換えたので、G-SYNC単体がどこまで有用なのかは実感できてないけども。ガクつかないのは確か。

 

買ったのはこのレビュー

Asus ROG Swift PG258Q Review - TFT Central

を見て、特に問題はなさそうだと思ったのと、なぜか安く変えたから。突発的なセールだったみたいで未だに自分が買った値段で売ってるのは見たことないね。

いわゆるゲーミングうんたらなデザインで変な形だったり無駄に光ったりするのが気にいらないけども、道具としての機能性に問題はない。

スタンドも高さや角度がいじりやすいので悪いものではない(コストもかかってそうだ)。自分はモニタアームを使っているので元のスタンドは箱の中であるが……

マウス:Logicool G703

半年で壊れた上にサポート対応なし。*12年保証の製品らしいんだけどねぇ。

ってことでとても人には勧められないし、自分も二度とこのメーカーの製品は買わないだろう。

 

マウスパッド:ARTISAN 疾風 XSOFT L

2017年11月上旬に購入。

 

大型の布系マウスパッド。

しばらくSteelSeries 3HDってハードタイプ使っていたけれども。

マウスパッドは止める時に押さえつけて抵抗が増える布系じゃないと駄目だよという話を見かけ、確かにモニタとマウスを変えたら止める時にプルプルしているのに自分でも気づいたため購入。

このメーカーは種類が多くていまいちよくわからないのだが、ハードタイプを使っていたので滑る方らしいこの疾風にした。スポンジは一番柔らかいやつ。こっちはハードタイプからの差を実感しやすくしようと思って極端に変えた。

 

で、こいつも使った瞬間に絶句した類。違和感なくマウスが滑るけど止めたい時は勝手に止まる。プルプルしない。

今までどれだけ縛りプレイしてたのかと思ったよほんと。

 

ちなみにこのメーカーはスポンジが均質とか、べたつかないけどぴったり張り付いて動かない裏地とか、表面の滑らせるところが均質だとか、色々とウリらしい。胡散臭いなーって思いながら買ったけど、誇張表現に感じる要素が一切なく確かにその通りのブツだったので、しばらくマウスパッドはここのを買うと思う。なんか種類も色々あるので、気が向いたら他のも試したら面白いかもね。

キーボード:青軸メカニカルキーボードのコピー品

いつ買ったっけな?

いわゆる青軸のメカニカルキーボード、のコピー品を使ってる。数千円とかで売ってるやつだね。カチャカチャうるさいがクリック感があるので叩いて楽しい。

ゲームに関して言うと、クリック感があるので入力を確認しやすいのが長所かな。VCでカチャカチャ入ってるのでフレンドに嫌がられている可能性があるのが短所。

 

個人的にゲームする時のキーボードは別になんでもいいと思うのだけども。英字配列だとコンソール誤爆しなくなるのでいいと思う。あとはFPSみたいにテンキーいらんゲームやるならテンキーレスがストレスなくていいね。

 

ちなみにマウスを買う時にキーボードも色々触って、結果ゲーム用はなんでもいいと結論したのだが。

文字打ち用に静電容量式のが欲しくなってしまった(うっかり触ってしまった)のは余談。なんだあの打鍵感神か……

オーディオインターフェイスSennheiser GSX1000

FPS向けで現状最強のオーディオインターフェイス。方向を2chの再生環境で鳴らせるとんでもなIF。

既存のバーチャルサラウンドと技術的に違うことをしている*2から、今までバーチャルサラウンドを聞いて失望してきてる人ほどためした方がいいよ。

 

音の方向に関しては優れてるんだけども、EQがプリセットしか選べず、コンプレッサーがないのでその辺が欲しいと困ることになる。

この辺はtwitterではなんどか説明している通り

Equalizer APOでIFに渡す前の音声データにVSTかけれるようにしてしまえば解決する。

自分は今のところフリーのマルチバンドコンプであるTDR Novaを使っている。

CPUパワーをある程度使うけど、これでバイノーラル処理する前のデジタルデータの段階で音のバランスを整えれるので、PUBGみたいなサウンドデザインがメチャクチャなゲームをやる時には助かる。

f:id:SHMT:20180221195113p:plain

一応、SRH440Q701で現在PUBGはプレイしていて、設定はこんな感じ。

気が向いたらそのうち単独でもうちょっと解説書くと思うけども、、。

 

余談だけど、ゲーマーってなぜかスイッチングノイズまみれのPCケース内部に刺すサウンドカードの方が良いものだと思い込んでる人が多いよね。外付け? って嫌がる人結構見かける。

アナログはノイズに弱いんで電源も別にできる外付けIFの方がS/Nだけ考えても絶対に有利なんだけどねぇ*3。なんでゲーミングうんたらなオーディオインターフェイスサウンドカードタイプが多いんだろうね?

 

あと、なんか最近

このエントリへのアクセス多いんだけどさ。この通りもうとっくに使ってないから、このエントリの冒頭にも(割と前に)その旨書いておいた。

単にコンプほしいだけならフリーウェアのEqualizer APOとTDR Novaでいい訳だし。バーチャルサラウンドとしてはGSX1000とは比較対象にすらなれないよ。

ヘッドフォン:AKG Q701

現在愛用していたQ701が故障中*4なのでSRH440でゲームしている。

GSX1000を使うとSRH440でなんら問題ないね。

1万しないヘッドフォンで十分と感じるから、まともな音響メーカーが最低限の機能をちゃんと満たしてるように作ったやつなら、もうヘッドフォンはなんでもいいんじゃないかなぁ?

修理が終わったのでQ701をゲームでもまた使ってる。解像度と音の分離はゲームするときこそやっぱり有用だ。複数の音が重なってる時に聞きたい音を探って聞くのはQ701じゃないと厳しい。

SRH440でゲームにならない、とは言わないけども。選択肢があるならQ701クラスはやはりより有利だな。

まともに音がなってるので*5格別EQをいじらなくてもまともなサウンドデザインのゲームならなにも困らないのもよろしい。

マイク:SONY ECM-PCV40

VCで使ってるマイク。安いPC向けのだね。多分オンボに刺すことを想定しているようなやつ。

ShadowPlayがUR44のマイクをなぜか片チャンネル入力のステレオにしてモノラルで入れれないので買った。ホントはマイクはUR44経由でもっとまともなの使いたいんだけどね。めんどくさくなったのでマイク増やした。

ピンマイクタイプの方がスタンド使わなくていいから楽なんだろうけど、指向性じゃないのでやめておいた。キーボードのカチャカチャとかエアコンの音とか無駄に拾って迷惑だろうからね。

こんなステレオミニで繋ぐような安物マイク使うくらいならヘッドセット買ってそのマイク使うほうが色々スマートだとは思うんだけど、ヘッドフォンにうるさい人なのでヘッドセットってどうにも食指が動かないんだよね……

まとめ

PUBGのせいで昨年は色々とゲーム用のデバイスをこんな感じで買う羽目になったけども。どれもこれも確かに必要なものだったと体感できたので良い買い物だったと思ってる。そのせいでまたギター買う資金が消えたけど。

PUBGが軽くなってきて、グラボは今ん所GTX970でもなんとかはなってるので。今年こそはギター買いたいねってのをこのデバイスエントリのまとめってことにしておこう(ぇー

でないと240fps目指すとかいってそろそろ出るだろうGTX2080(仮名)買いかねないしな……IYH衝動に耐えよ

*1:サポートは色々言い訳しつつ時空間が歪んでるが如く数週間おきにメール返信してくるおもしろおかしい反応だったけど最終的に音沙汰なくなっちゃったね

*2:ちゃんと説明すると絶対ボロが出るから知りたい人は自分で調べてくれ。バイノーラルすげぇ、とだけ

*3:GSX1000はバスパワーだけど。そのせいでIFとしてはS/Nが悪いが、まぁゲーム用なので許容しておく

*4:右のハウジング内部の断線だと思うんだけど、まだ分解してないので推測のまま。その内隙を見て修理したい

*5:正確にはQ701は低音が弱いんだけど、見えはするので十分。低音が出るって売りでチープなものは低音がボワついててうるさいだけ、全体はさっぱり聞こえない、なんてのばかりだし