絶賛墜落中の空中遊園地

大地とキスするまでに遊び倒せ

5-5こと南方海域Extra Operation、サーモン海域北方での第二次サーモン海戦の雑感

5-5こと南方海域Extra Operation、サーモン海域北方での第二次サーモン海戦の攻略動画 - 絶賛墜落中の空中遊園地

 

南方海域Extra Operation、サーモン海域北方。作戦名:第二次サーモン海戦。

通称5-5と呼ばれるこの海域、過去のイベント海域含むすべての海域と比較不能なレベルの高難易度海域だ。

f:id:SHMT:20140315110943j:plain

↑2014.3/14夕方のメンテ明けはちょろっと触っただけでやめてTitanfallやってたので、攻略開始は2014.3/15の午前1時ごろから。そこから一度ボスを落とせるまでに4時間ほど、そこからクリアまでで更に6時間、合計10時間。一つの海域マップにかけた時間は過去最長。ちょいとばかしムキになりすぎた(一度寝てからやればよかった)。ただまぁ誰とも情報交換せず自力で初見攻略できる機会は実装直後だけだから後悔はない。

 

5-5は速報の通り、苦戦した。

望んでいた高難易度海域だったが、楽しんで終わるには完全に準備不足だった。

十分過ぎる育生をしたつもりだったLv90台の艦隊がボコボコになった。このボコられ具合は夏イベを思い出す*1。つまり、レベリング不足の感触。

Lv90台では明らかに不足で、安定して殴るためにはLv130辺りは欲しそうだ。

まさかいきなりこの難易度が来るとは思っていなかったためとは言え、育成不足とはナサケナイ。自然回復捨てて資源備蓄でもするしかやることないとか言ってたドアホウは深く反省している。

 

 

 

 

 

特に苦戦したのが新顔の戦艦レ級。

戦艦、を名乗るくせに、飛行機も積んでるし雷撃もするという化け物。もちろん砲撃も最強クラス(威力、命中ともに)。5-5の初戦ですぐ遭遇できるが、その恐ろしい強さに度肝を抜かれるだろう。更に恐ろしいことに、そいつはまだノーマルだ。

とにかく、砲撃の命中と威力、そして高い耐久と装甲。戦艦姫が可愛く見えてくる敵だ。

雷撃も雷巡クラスの威力があり、脅威。恐ろしいことにeliteだと開幕雷撃までしてくる。

さらに航空攻撃も1スロだけにも関わらず、かなり強力な制空戦闘を行いつつ痛烈な爆撃をしてくる。戦闘爆撃機だろう、ただしこちらの爆戦とは比較にならない高性能の(烈風と彗星一二甲が合体したようなのくらいのイメージがある)戦闘爆撃だ。制空権をとってもなお開幕航空攻撃が抜けてくることが多々あり、スロットあたりの機数も多いだろう*2

とにかく手数が多く、レ級1隻で致死攻撃*3を4回*4してくる。タフさも相まってレ級1隻でflagship級の強敵が5、6隻いるイメージだ。

まともな6隻編成の艦隊を相手取ってるつもりでいてはダメだろう。こちらも通常は過剰となるレベルでの火力を用意する必要がある。

 

 

 

だが、問題はそれだけではない。

ボス旗艦も務めるもう1隻の新顔、空母ヲ級改flagship、こちらも強敵だ。こいつも制空戦闘が強力で、ヲ級改がいる場所では烈風9に爆戦3でも制空権は無理。それどころか一桁機数の爆戦が削り落とされて砲撃ターンで空母がカカシになる有り様。二桁スロット全部烈風で埋めてるのにコレだよ。

さらに耐久が160と硬い。ただでさえフラヲは硬いのに、輪をかけて硬いわけだ。また、制空権が取れないことと相まって、砲撃ターンでの攻撃力も侮れない。軽い艦はあっさり逝く。硬い艦もガリガリ削られる。

 

 

 

 

さて。戦ってみると敵が硬い、超威力攻撃を連発し当ててくる、ということで正攻法での殴り合いをどうしても避けたくなる。

しかしいろいろ試したのだが、絡め手でなんとか出来る相手ではなかった。夜戦前提の艦種に変えてみたり、雷巡3隻投入して構成してみたりといろいろやったが。道中のレ級に黙らせられるし、運良く抜けてもボスがどうにもならない。

さらに敵の制空戦闘力が高い関係で空母を出したくなくなるが、敵の攻撃機の機数が多いらしく、全員で14号持って防空を徹底してもあっさり空爆が抜けてくる。

ボーキの損耗に日和らず、制空権をとる(ヲ級改がいるところでもせめて優勢をとる)つもりで空母を集中運用しないと開幕で艦隊が壊滅しかねない。

 

ということで正面に戦艦をだし、空母をガッツリ出して制空戦闘重視に編成という、帝国海軍がとったら良かったのでは? と後世の研究家に言われているらしい編成が答え(少なくともその一つ)になるようだ。

大和型を出し惜しみせず使う場面。

 

 

 

 

しかし、羅針盤に罠要素がある。

低速艦が混じると2戦目で夜戦スタートマスに送られるのだ。しかも敵艦全部潜水艦。コレに苦しめられた。よほど運が良くないと昼向け艦隊では突破不能。

高速艦で固めれば2戦目も昼マス。実質的にはこちらを選択しないとボスに到達できない。

ということで金剛型2(46x2/14/32といういつものあれ)、重巡1(防空仕様)、正規空母3(烈風3爆戦1)で初めてボスに辿り着く。

しかし、先述の通りボス旗艦を務めるヲ級改が硬い。金剛型では46砲2門でもまともなダメージが通らない。オマケに護衛にレ級eliteもいる。ちゃっかり1隻だけ潜水艦もいる(おそらく雷巡対策。しかし雷巡ボスまで連れていけないんだけど……)。

ということでかなり分が悪い勝負になる。

実際、ボス初見のこの時はC敗北。

 

 

 

 

さて、結論から言うと、この問題は編成で解決した。

というのも、正規空母2軽空母1にすると艦隊の速力にかかわらず2戦目の夜戦マスを回避するのだ。これに気づくまでひどい目にあった*5

軽空母がウィークポイントになるが、Lv90台の千歳航改二とLv100超えの瑞鳳改で被弾の感触が変わらなかったので性能で勝る千歳航改二を運用。

複縦陣を道中で選択することで一発大破は防げた……一発大破、だけは。中破した後殴られたらそりゃ大破する。敵の手数がいつも通りならそれでもまだ分は悪くないはずだったのだが……

最大の敵は威力だけじゃなく手数で勝るレ級。ボス前にいるレ級eliteにボス前撤退を強いられ続けた。7割は撤退させられたのではないだろうか。最後は空母にダメコン積んで無理やり進んだ位だ。この、大破撤退率が下がらなかった点と、ダメコンで無理やり突破せざるを得なかった感じが実にレベリング不足を感じさせる。

編成で低速艦の2戦目夜戦回避できれば、あとは大和型を投入して安定して進める……そう思ったが甘かった。甘すぎた。 

 

戦艦満載の砲撃支援をボスだけでなく道中にも入れて見たが、問題のレ級は支援でもカスダメ(他はクリティカルで沈む威力があるというのに!)止まりなので、大破撤退率の減少には寄与していなかった模様。

もう全てはレ級eliteのせい。レリート許されない。許さない。許すまじ。

 

 

 

 

さて。

だらだら雑感ばかり書いたので、最後にどういう作戦をとったかを書いてまとめよう。

 

ここまで書いた通り、敵は硬い上に超火力。制空権を捨てると即座に艦隊が危険になる航空戦力も持つ。

よって、こちらは空母を出し、その上で殴り合いを演じれる強度の艦を出す事になる。

火力の関係で大和型推奨。長門型しかいないなら金剛型にして軽空母を外したほうがかえって安定すると思う。長門型はボス戦で火力源にならない(とんでもない敵だ)上に、長門ですら単縦陣で挑むと、レ級に殴られ一発大破の危険がある。軽空母を入れて艦隊を脆くするデメリットを抱えてまで艦隊に起用するメリットは残念ながらない。

大和型じゃないと土俵に立てない戦場。オソロシイ……

大和型は夜戦でとどめを刺すことを前提に、46砲2門推奨。過剰火力に普段は思えるこれが不足の火力に見える恐ろしさ。46砲2門ならなんとか夜戦で当たれば落とせる状態になる。

空母は制空能力優先。偵察機攻撃機を載せてる場合じゃない。置物になられると艦隊の総火力がガタ落ちするので爆戦は乗せる。

当然、支援艦隊は入れる。敵の制空能力のせいか航空支援は全く通らないので砲撃支援を用意すべし。

道中支援も同様に砲撃じゃないと通らないが、こちらは大破撤退率の減少に寄与しなかったようなので入れなくて良いと思う*6

 

そして最後に。レ級が止まらないなら素直に脆い艦(=大和型以外)にはダメコンを積もう。大破がいる状態でボスに行くとただでさえ足りてない艦隊総火力が落ちた状態で戦うことになるが、ボスに挑めないならそもそも運だめしもできない。

 

 

 

 

 

自分は今回、資源消費を無視する方針で最後まで押し通した*7。よって、消費は35k/29k/29k/5kにバケツ150程度とすさまじい。道中支援を止めた上で、ダメコンを使って撤退を減らせばもう少しまともな数字に落ち着くだろう*8。それでも大和と武蔵を両方全力で運用するする以上燃料弾薬鋼材の消費は覚悟がいる。資源を課金しながら賄う場合は女神を買った方が安く上がることを覚えておくといいかもしれない。

 

 

 

結局、ボス自体は最初の1回を偵察ということで除くと、到達さえすれば旗艦を撃破してクリアした。しかし潜水艦以外が残るパタンが2回あり、その内1回はラストのボス艦隊が強くなった後。クリアできたのは大和や武蔵がボスを夜戦で狙い撃ちしてくれたから。情けないことに運で勝ったと言うしかない(もちろん、敵を小破には最低追い込んで、かばわれるのだけは防いでいるが)。

レベルが不足したため作戦は適切(最適かはもちろんまだわからないが、筋が悪い感触はない)でもここまで運ゲーに成り下がってしまった。勝つべくして勝つには程遠い惨状。

 

待ちに待った高難易度海域だったが、楽しかったというと流石に強がりになってしまう無様。

来月の再侵攻までにはもう少しマシな戦いをすべく、レベリングに励みたい。

 

 

 

 

 

P.S.

今回の5-5の難易度で春イベントがどうなるかなかなか恐ろしい感じだが。

運営がイベントでカジュアル層を切り捨てるかと考えると、5-5水準になるかは五分五分に感じる。むしろ前回のプチイベント見たくカジュアル層向けにドロップや報酬を配るイベントにして、戦闘それ自体が報酬みたいな海域は特にめぼしい報酬のないExtra Operationに持って来るほうがゲームとしていいのかもしれないと感じる。レベルデザインとしても、クリアすることで艦隊が強化される海域はまだ先があるという意味になるし、一番きつい海域は無報酬の最終目標で調度良いだろう。

 

 

ただ、平気で5-5に時間回復ゲージを付けたようなのを持って来る可能性もある。イベントクリアを何が何でも目指すつもりなら、そのつもりで艦隊強化に励んだほうが良いとは思う。

 

さぁて、まずはLv100を超えてる大和を130まで引き上げだ。武蔵と空母を最低2隻はLv100にする必要もあるだろう……

 

……イベント来月? 間に合わなくない……? わーお……

 

 

P.S.2

大和型なんかいない、あるいは宗教上(か備蓄資源の残量)の都合で使えない場合はどうするか?

 

その場合は高速戦艦で固めた艦隊で夜戦の手数を増やして祈る事になるだろう。ビスマルク抜きで4隻、いるなら5隻。残りを空母にして防空艦仕様の置物として運用。

大和がいる時より圧倒的に分は悪くなる*9が、勝算は0じゃない手筋になるはず。

勝算がある手筋が用意できれば、あとは 試行回数だけだ。資源が尽きない範囲で心を折らないように頑張れば良い(ゲージの時間回復はないのだし)。

 

P.S.3

レ級は航空戦艦だ(乗ってる戦闘機は水上機のアイコン)。よってこっちに潜水艦がいると砲撃は対潜爆撃に変わる。よって、潜水艦1隻を混ぜてデコイにする方針も考えられる。

ただし対潜攻撃力も凄まじく、あっさりやられるだろう。ダメコンを複数積んで被害担当艦にする喰らいの割り切りがなければ結局ウィークポイントになるだけか。

また、艦隊の総火力が落ちるので、その分分が悪くなることも計算に含めねばならない。

 

自分が有する戦力と相談しつつ、どんな打ち手でしかけるか考えてみて欲しい。

*1:これとかこれ

*2:こちらの吹き飛び方から見て、加賀の最大スロ46機に匹敵する印象

*3:長門型が一撃で大破しうるレベルの威力

*4:開幕航空攻撃、砲撃2回、締めの雷撃(更にeliteだと開幕雷撃がついて5回)

*5:なんとか雷巡と対潜艦連れて行こうとしたり、いっそ昼だけで制空権とって押し切ろうと空母だけにしてみたり、夜戦マス超えれないかと戦艦だけで固めた艦隊で何度も挑んでみたり……

*6:雑魚をいくら落とせたところで、肝心のレ級を中破以上に追い込めないなら意味が無い。一巡目でレ級以外沈めば、二巡目砲撃ターンでなんとか中破に追い込める確率は上がるが、レ級に二巡目砲撃までを自由に撃たせてしまうならレ級の脅威度は3/4(eliteなら4/5)まで発揮された後だ。よって、大破撤退率を下げる目的で道中支援を入れる価値はない。その分の資源で試行回数を稼ぐほうが有利だ

*7:一切自重しなければどのくらい使えるのかを知りたかっため。10時間フル稼働しても燃料4kは使えないとわかったので色々と安心した。本気を出して浪費したところで出撃の消費はこんなもん。やはり建造よりずっと効率が良い

*8:試行錯誤していた前半4時間の消費も含む。ボスを一度落とした後はそのまま艦隊をいじらず押し通しクリアしたので、後半6時間の消費だけ見るなら単純に半分程度で済んでるはず。無駄な道中支援も止めるなら消費は15k/15k/15k/2k程度で収まるのではなかろうか

*9:自分の感触だと、Lv90台後半の金剛型でも夜戦で半分持っていけば御の字という印象。2隻の攻撃が旗艦に向かないといけないので、その分勝算はどうしたって落ちる