絶賛墜落中の空中遊園地

大地とキスするまでに遊び倒せ

MIDIキーボードって必要?

DTM と電子ピアノ - 絶賛墜落中の空中遊園地

 

あなたが鍵盤弾きなら必要だ。

61鍵以上のものを用意しよう。サスティーンペダル端子が付いているものをちゃんと選ぶ。もし、ピアノを主力に弾いていく(きた)なら電子ピアノや、選択肢は少ないが88鍵のマスターキーボードも視野に入れたい。

ただし、既にMIDIなりUSBなりでパソコンに接続できる鍵盤楽器を所持しているなら不要だ。そちらを使えば良い。

 

あなたが鍵盤をある程度扱えるなら、あると便利だ。

25鍵あたりの小型のものを一つ用意するとメロディやベースラインが手弾きできて便利。和音の積み方を探るのにも便利だろう。

 

あなたがもし、まったく鍵盤を扱かったことがなく、これからも扱うための努力をするつもりがないなら不要だ。邪魔なだけである。

DTMはマウスだけで問題なくできるし、パッドコントローラーを使ってDJっぽくトラックメイキングするって手もある。

 

 

鍵盤弾き向けの話は別でしようと思うし、不要な人の話はもう終わったので。ある程度鍵盤を扱える人向けの話を続ける。

 

 

リアルタイムにうまい演奏はできずとも、それなりに鍵盤を扱えるなら25鍵くらいのものが机の上でじゃまにならず便利と思うので勧めた。2オクターブあれば片手で使う分には困らない。トランスポーズ(音域変更)をよく使うことになるので、操作しやすいボタン配置になっているかだけ注意して欲しい。

もし将来的にはもう少し弾けるようになりたいと思っているなら。49鍵以上にしたほうがいいかもしれない。両手を使って演奏するなら61鍵はないと苦しいが、49鍵あればとりあえず両手を使う練習くらいはできる。

ちなみにカタログスペックだけ眺めると鍵盤が多いほど良いものと思う人もいるかもしれないが、自分が使える範囲を超えた鍵盤数だと使い勝手が悪くなって邪魔なだけなので必要十分なサイズに押さえるのが大事だ。

大は小を兼ねない。

 

他に気になるのは鍵盤の質だろう。本当にピンきりで、61鍵で1万円そこそこのものと49鍵でも5万するものの差に首を傾げるのも仕方ない。ピアノ鍵盤を意味するハンマーアクション鍵盤が存在する88鍵はともかく、61鍵以下だと全部鍵盤はセミウェイテッドと書かれてるだろうから、カタログとにらめっこしてもよくわからないだろう。

なにが違うのかと言われれば、楽器としての質が違う。鍵盤の弾き方で音色や音量のコントロールがしやすいほど良い鍵盤。質が悪いとペコペコしていてON/OFF以上の情報を上手く表現できないスイッチみたいなものだったりする。ある程度弾けるようになればさわるだけでわかる明快な差なのだけど、最初はよくわからないと思う。鍵盤自体の質が気にならない頃に高い鍵盤を買うのも悩ましい。どうせ後で不満は出てくるだろうし、最初は割りきって安いものを買うのもひとつの手だろう。

 

ハードウェアとしてはこんなトコロ。後はバンドルソフトウェア。

既に色々とソフトシンセやサンプラー音源を持っているならバンドルソフトウェアなんてなくて構わないが、これを機に色々揃えようという人はお得な商品を買うとちょっと嬉しい。

Korg の microKEY 61 は1万円ちょっとで定価2万円のKorgのソフトシンセ群がついてくるので、お得な例といえる。ただ、61鍵なのにサスティーンペダル端子が無いし、ミニ鍵盤だし、ハードウェアのほうがちょっと中途半端ではある。

他にもDAWの廉価版がついてくるものとか色々とあるので、そういう方向から選んでみるのも悪く無いと思う。