絶賛墜落中の空中遊園地

大地とキスするまでに遊び倒せ

PCをケースだけ変更(中身引っ越し)した話

Antec P180って知ってる?

大昔のPCケースだ。ミドルタワーなのに無駄にでかくて、なんか重くて、パネルとかしっかりしてるから静音だとか言われて当時人気だったケースだ。

あの頃はDTMを割と真面目にやろうとしてたりしたんで、静音って気にしてたんだよね。いうほど録音した記憶ないから無駄な努力であったが。

んで、初期型のP180って裏配線もできないホントの骨董品で、未だに使う理由はないんだけど。めんどくさがりなもんでケースを買い換えるために調べるのがめんどくさくてずーっと使い続けていた。

が、流石に外側とか一部錆びてきたりしてて、他にも擦れとかで傷んでるのもあり。

ホントは中身も新しいの欲しいけど現状IYH禁止令を発令しているので我慢して、ケースだけ買い換えることにした。

 

買ったのはThermaltake Versa H26。

4k強JPYとだいぶ財布に優しい金額だったが、今どきは当たり前だろう裏配線対応しつつ、最近流行りの透明サイドパネルついてたりしつつ、5インチオープンベイあって*1電源が別チャンバーで、フロントメッシュで吸気ファンつけれて、各所のメッシュは防塵フィルター装備、ってことでかなりいい感じ。どこか致命的な欠陥があってもおかしくないくらい値段とカタログスペックが噛み合ってなくて不安だったりもしたのだが、実物は軽いっての以外に徳には違和感のない物体。工作精度とか悪いのかもしれんが、組み付けて問題を感じることもなく、はじめての裏配線も実際にやると単に楽なだけで、きちんと組み立ての利便性を考えられたケースだなぁ、と褒めこそすれ、文句をいうところは特になかった。

いいケースなのにこんなに安いのか。すごい時代だな。

軽いとか薄いってのも、もはや今どき爆熱のパーツを轟音たてて冷やすとかいう時代じゃないので全然問題にならず。回転するドライブなんか使わない時代だし、振動がどーのこーの言う時代じゃないゆえ*2、軽いのは単に組み立てが楽というメリットと成っていた。

クリアパネルもいらねーだろと思っていたが、中が見えるとコネクタハズレとかネジ緩み、あとはホコリ関係でトラブル時はその前に予兆を発見できそうで悪くない。

あと中身が見えるの意外と楽しかった。あまりこだわりなくPCを組むようになって久しいが、それでもいろいろ考えてパーツ選んで自分で組み付けてるので、多少の思い入れはあったのだなぁ。

光らせる趣味はなかったが、これそのうち光らせ始めそうな魔力があるな。価格がアホみたいじゃなくなったら光るファンとか買いそうで怖い。

ゲーミングなんちゃらは光るって意味だよ、とかよく馬鹿にしてるのに、実際に光らせちゃったら恥ずかしいな?

 

ま、ともあれThermaltake Versa H26、型番で言うところのCS7070 CA-1J5-00M1WN-01。

安いのにまともで、スペックにピーキーなところもないのでこのデカさ*3が問題にならない全てのジサカーに無難な選択肢として掲示して良い安牌だと思う。

あとケースだけ変えるのめんどいけど、自作した気になれて楽しかったのもあるので。

IYH禁止令中の自作erはケースだけ変えて気を紛らわすのもいいかもしれない。

 

 

P.S.

四半期ごとにエアダスターで掃除はしてたのだが、割と完全分解したらホコリがあったので。

防塵フィルターのないPCを使ってる人は特に、年1くらいで完全分解して掃除した方がいいかもしれないねぇ。

今回は防塵フィルターつきケースに変えて、ついでに正圧にしたので大丈夫だと自分は信じたいが、掃除は今までどおりのは最低限やっていきますはい。

*1:最近は使わないだろってことでないやつ多いねぇ。さもありなん

*2:まぁ自分はまだHDD使ってるけど、次組むやつは多分使わんし、今使ってるHDDもそのうちNASでも導入してPCからは外す気がする

*3:流石にP180よりは小さいが、比較対象がでかすぎるだけで、ミドルタワーとしちゃちとでかいとは思う。が、でかいは組付けの容易さとしばしばトレードオフなので、サイズを攻めてる小さいやつは買うの冒険なんだよね